日本デザイン協会 JAPAN DESIGN ASSOCIATION

トップ宣言活動事業規約問い合わせリンク
イベント情報
以下のイベントを実施予定です。
日程などの詳細をお知らせ致しますので、参加ご希望の際は事務局までご連絡下さい。
日時、場所などに変更のある場合、参加者に個別にご連絡致します。

*開催の様子は各項目あるいはPDFアイコンをクリックするとご覧いただけます。

トークイベント
 「日本型規制社会と知的生産―イタリアンセオリーから学ぶもの―」

[概要 ]【開催済み】
いわゆる知的生産者(一般に言う設計者、デザイナー、コンサルタントなどの専門家)の仕事を、経済性の観点だけで測り、規制する日本の社会全体の体質はどこから来ているのか、それは国際的に見て偏心していないか。現代イタリア思想における政治への思考を起点として、これからの専門家活性化の方法を探る。

開催日時 2019年2月26日(火)18:15〜20:00(その後交流会30分程度)
開催場所 東京都渋谷区神宮前2-3-18 日本建築家会館1階 建築家クラブ
主 催 非特定営利活動法人 日本デザイン協会 (NPO JDA)
公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 (JIA)
参加費 一般1,000円 学生500円(交流会費を含む)
登壇者 神 田  順、東京大学名誉教授
連  健 夫、日本建築まちづくり適正支援機構代表理事
山本想太郎、日本建築家協会デザイン部会長
大倉冨美男、NPO 日本デザイン協会理事長

グランドセミナー
 AI時代、デザインに何が可能か

[概要 ]【開催済み】
AI「アーティフィシャル・インテリジェンス」一般訳では「人工知能」とされ、「第4次産業革命」の尖兵とも言われ、今やその未来の可能性が多く論じられています。  
その中で、デザインや建築分野では、人間性「ヒューマン」に潜む創造性、個性、美の評価などを内在させているために、未来が予測し切れない問題を多く抱えています。   
このトークイベントは、各方面の経験者たちがデザインのためのAIの現在と未来を真摯に語りあう場と致しました。
発言者は、環境ディスプレイ系ディレクター、建築家、デザインジャーナリスト、ユニバーサル・デザインを研究されてきた産業技術系行政官と多彩な方々によるものです。
それぞれの立ち位置に従って、感性的な側面から論理的な意見にまで及ぶ、AIについて知るべきこと、学ぶべきこと、確認すべきことが多々語られました。
それらが順次、AI時代に向かう総括的な視野に役立つものとなるでしょう。

開催日時 平成29年11月30日(木) 18:15〜20:00 (その後懇親会約30分)
開催場所 東京都渋谷区神宮前2-3-18 日本建築家会館1階 建築家クラブ
主 催 非特定営利活動法人 日本デザイン協会 (NPO JDA)
公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 (JIA)
参加費 一般1,000円 学生500円(懇親会費を含)
登壇者
(発言順)
洪恒夫/(株)丹青社クリエイティブ局長
山本想太郎/(公社)日本建築家協会デザイン部会長
森山明子/武蔵野美術大学教授・デザインジャーナリスト
渡邉政嘉/新エネルギー・産業技術総合開発機構理事
大倉冨美雄/NPO日本デザイン協会理事長

デザイン討論会
 いま人や社会に必要なデザインとは?
[抄録 ] [概要 ]【開催済み】
ここ2〜30年で私達の生活は急速に便利になりました。情報システム、機器の普及で仕事効率が上がり、何時でも何処でも仕事が出来、遠くの人とも繋がります。
生産方式の省力化や無人化などにより製品価格が下がり、私達の周囲には欲求が生みだしたモノで溢れています。電化住宅では、ボタンひとつで風呂が沸き室内環境設定予約も可能です。そんなモダンハウスで幼児は健全に育つのでしょうか ? 作今少年達が起こす事件で感じるのは、問題解決能力の幼稚さです。必要なのはバーチャルゲームよりも、体験型のあそびや活動ではないでしょうか。この問題は現代を形成している人の感性や、社会システムの問題にまで及びます。そこでデザインに求められるものについて語ります。

開催日時 平成28年11月26日(土) 15:00〜17:00(その後懇親会約30分)
開催場所 東京都港区南青山2-11-16 METLIFE青山ビル6階
秀光ONE 青山ショールーム
主 催 NPO日本デザイン協会(JDA)
参加費 1人1500円(懇親会費を含む)
発言者 秋山修治(インテリアデザイン)
大倉冨美雄(建築/工業デザイン)
勝井三雄(グラフィックデザイン)
木村戰太郎(プロダクトデザイン)
國本桂史(医療・ライフデザイン)
宮沢功(景観デザイン)

デザイン討論会
 TURNINGPOINTに差しかかった デザイン・建築・環境について語り合おう
[抄録 ] [概要 ]【開催済み】
明治以来150年、戦後の高度成長期を経て我が国は今少子高齢化、ネット社会化、グローバル化と格差、地域の環境保全など先進国課題への対応を求められており、社会構造の枠組みに変革が迫られています。これまでの日本社会は、産業革命以降の西洋文明を咀嚼しつつも、技術的知識主義、大企業中心主義に傾き発展を遂げてきました。結果として専門家と市民の信頼関係に基づく社会の形成を難しくすることになりました。それ故にこそ、発達障害的であったり定性的な感性を持つ人材や、そこから生まれるはずのシステムが軽視されてきた、とも言えそうです。むしろ、この様な個人軸を持つ人材をシステムに活かすことこそ、これからの日本に必要ではないのか、という視点で話を進めます。それぞれの立場を越えて話題を広げたいと思いますので、大勢のご参加をお待ちしています。

開催日時 平成27年11月9日(月)、18:00〜20:00(その後懇親会 約30分)
開催場所 東京都港区赤坂9-7-1、東京ミッドタウン・タワー5階、
デザイン・ハブ内リエゾン・センター
主 催 NPO日本デザイン協会(JDA)
(公社)日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)
後 援 NPO日本デザイン協会(JDA)
(公社)日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)
協 力 (公財)日本デザイン振興会(JDP)
JIA関東甲信越支部デザイン部会
発言者 神田順(日本大学特任教授 : 建築基本法選定準備会会長)
木村戦太郎(NPO日本デザイン協会理事 : プロダクトデザイナー)
連(むらじ)健夫((公社)日本建築家協会理事 : 建築家)
山田晃三((公社)日本インダストリアルデザイナー協会理事 : GKデザイン機構代表取締役社長)
司 会 大倉冨美雄(NPO日本デザイン協会理事長 : 建築家/工業デザイナー)
参加費 1人1500円(懇親会費を含む)

■お申し込みはFax(03-3444-1573)で、氏名 職業 所属 連絡先を明記の上
 お申し込み下さい。

トークイベント「ウイリアム・モリスと現代」
[抄録 ] [概要 ]【開催済み】
近代デザインに大きな影響を与えたアーツアンドクラフツ運動、ウイリアム・モリスについて英文学者、イギリス文化研究者、日本女子大教授・川端康雄氏と当協会理事長大倉冨美雄のトークイベントを開催致します。19世紀中頃を主に研究されている川端先生と近代デザインの生成について語ります。

共 催 NPO法人日本デザイン協会(JDA)・日本建築家協会(JIA) デザイン部会
開催日 平成26年9月19日(金) 18:30〜
場 所 日本建築家協会 JIA会館 1階 建築家クラブ
渋谷区神宮前2-3-18
参加費 一般 1,000円、学生 500円 (終了後の懇親会費を含む)

トークイベント「あゝ、イタリア。でもなぜ日本人が?」【開催済み】
地中海文化研究で知られる法政大学教授陣内秀信氏と、イタリア在住歴10年の大倉冨美男氏が、建築・デザイン・アートをベースにデザインに関する日・伊比較からデザインについて語り合います。

共 催 NPO法人日本デザイン協会(JDA)・日本建築家協会(JIA) デザイン部会
開催日 平成25年9月24日(火) 19:00〜
場 所 建築家クラブ 日本建築家協会 JIA会館 1階 渋谷区神宮前2-3-18
参加費 1,000円(懇親会費含) 学生500円

デザインレクチャー「デザインの心」【開催済み】
より多くの人にデザインがどの様にして生まれるか、クリエーター自身の「生」のお話から考察できる機会を創出しようとするものです。デザイン活動に必要な事を各ジャンルの方々にお聞きします。

主 催 「デザインの心」レクチャー実行委員会
(デザインニッポンの会・日本デザイン協会)
開催日 2010年10月30日(土)11時〜18時
場 所 丹青社本社(東京都台東区上野5‐2‐2)
協 賛 パナソニック電工(株)・(株)岡村製作所・(株)丹青社
協 力 (株)エイチエーデザイン、BC・WOOD、フィンランドセンター
Arrow、PRI、YYPJ他
講演者 石井幸男氏(EDS研究所/日本)
エサ・ヴェスマネン (デザイナー/フィンランド)
勝 矢 武 之 (建築家/日建設計・日本)
ジャドソン・ボーモント (デザイナー/カナダ)
参加費 無料

デザイン座談会「デザインの効果と学ぶ、を考える」【開催済み】
地域社会や環境をととのえ豊かにする力に、デザインがあります。しかし、その効果はどのようにして生まれるものなのか、またそれぞれの立場によっても異なった見方があります。デザインの力は、人びとの感性や情感などの知覚を刺激し、豊かさをつくる効果があります。デザインの力をより確かなものにするためには、デザインの教育や行政、政治などの多くの力を必要とします。話題の範囲も、都市環境からプロダクトまで広い範囲で議論を進めていきたいと考えています。

日 時 2010年3月25日(木) 午後6時30分より午後8時30分まで
場 所 東京ミッドタウン・デザインハブ 九州大学東京サイト
(ミッドタウンタワー5階)
東京都港区赤坂9-7-1 TEL 03-3408-9920
参加費 無料

資生堂名誉会長 福原義春氏と語るデザインの未来【開催済み】
この度、当協会のお願いを快諾頂き、時代を語りうるデザイン界の主要関係者の輪の中に入って頂き、セミ・クローズドでお話を伺う機会を作らせて頂きました。

日 時 2009年4月21日(火) 午後6時30分より午後8時00分まで
場 所 六本木アクシスビル4階 アクシスギャラリー
東京都港区六本木5-17-1
参加費 1,000円

JDAフォーラム「デザインを楽しく学ぶ」【開催済み】
問題の多いデザイン教育のあり方について、教育関係の専門家や教育ワークショップに関わりのある方々に、JDAメンバーが加わっての討論を予定します。

日 時 2008年3月21日(金) 
場 所 東京ミッドタウン・デザインハブ ミッドタウンタワー5階
東京都港区赤坂9-7-1 TEL 03-3408-9920
出 席 定村俊満、山田晃三、國本桂史、宮沢功
参加費 無料

デザイン座談会「デザインにできること、デザインの可能性」【開催済み】
文化女子大学、学生が卒業研究として取り組んだ家具デザインを取り上げ、家族間交流や狭小空間などの問題解決について、最近の若者の暮らし方などのデーターを踏まえて議論します。

日 時 2008年2月15日(金) 午後6時30分より午後8時30分まで
場 所 文化女子大学・17階教室(A-172)  東京都渋谷区代々木3-22-1
出 席 木村麻衣子、戸高真理子、須藤絵理、木村戦太郎、
大倉冨美雄、宮沢功、秋山修治
参加費 無料

デザイン座談会「デザインの効果を考える」【開催済み】
デザイン化が抱える各種問題や、デザインによって解決できるさまざまな問題などを自由な形式で話し合います。

日 時 2007年11月30日(金) 午後6時30分より午後8時30分まで
場 所 東京ミッドタウン・デザインハブ ミッドタウンタワー5階
東京都港区赤坂9-7-1 TEL 03-3408-9920
出 席 青木史朗、秋山修治、大倉冨美雄、上条喬久、木村戦太郎 他
(一部変更がございました)


COPYRIGHT (C) 2003 JAPAN DESIGN ASSOCIATION. ALL RIGHT RESERVED.